プロバイダーをBIGLOBEと契約している、BIGLOBEの◯◯持っているなどの方は意外とおおいのではないでしょうか?
かなり有名であるBIGLOBEの格安スマホはどうなんだろう!?と疑問を持つ方が多いと感じたので、BIGLOBEの格安スマホにおけるメリットとデメリットを簡単に3つずつ紹介します。
そしてBIGLOBE SIMは、様々な特徴を備えていることから高い人気をもった格安スマホ業者ですので是非参考にしてみてください。
-目次-
BIGLOBEのメリットとは?
BIGLOBE SIMのメリットを大きく分けると、
- BIGLOBEでんわ
- データ通信容量が大容量
- 通信容量のシェアと繰越が便利
というこの3つがメリットと言えるでしょう。
それでは、各メリットの解説です!
【メリット@】BIGLOBEでんわが魅力的!
BIGLOBEでんわは、通話料が30秒10円で利用することができる専用アプリです。通常、格安スマホで通話をする場合というのは30秒で20円という通話料が発生するものですが、このBIGLOBEでんわを使うことで半額の料金で利用することができます。
このサービスを利用するためには当然ながら通話SIMが必要ですが、たくさん通話をしたい人にとっては見逃せないメリットといえそうです。
【メリットA】データ通信容量が大容量とお得感満載
BIGLOBEの格安スマホでは、6GBと12GBのデータ通信容量から選ぶことができます。
スマホを利用する場合に心配なのがやっぱりデータ通信容量ですが、BIGLOBEの格安スマホでは通信制限に達する通信料が12GBまでというかなりの大容量となっています。そのため、通信制限を気にすることなくネットや動画を思い切り楽しむことができます。
ここまで大きなデータ通信容量を選ぶことができるのは、BIGLOBEの格安スマホだけですので、このメリットだけでもBIGLOBEで格安スマホを選ぶ価値は高いのではないでしょうか。
【メリットB】通信容量のシェアと繰越が超便利!
BIGLOBEの格安スマホでは、6GBと12GBの通話SIMプランの場合はデータを家族で分け合える「シェアSIM」を利用することができます。
音声通話6GBのプランでは追加できるSIMカードを2枚まで、12GBのプランでは最大で4枚までSIMカードを追加することができます。大容量のデータ通信容量を家族でシェアすることでさらにお得にBIGLOBEのスマホを利用できます。さらに余ったデータ通信容量は翌月に繰り越しすることができますので、データ容量を節約した使い方をしても無駄になることはありません。
BIGLOBEのデメリットとは?
次はデメリットです。どんなものもメリットだけという事はほぼ無いので、しっかりデメリットも把握しておきたいですよね。
大きく分けると、以下の3つがデメリットと言えるでしょう。
- アプリはAndroidのみ
- データSIMで1GBのプランがない
- 3GB未満のデータ通信
それでは早速デメリットの解説へ参りましょう!
【デメリット@】アプリはAndroidのみなのが少し痛い
BIGLOBEの格安スマホでは専用のアプリが用意されており、そのひとつである「オートコネクト」はWi-FiとLTE・3G回線を自動で切り替えることができるものです。
ただし、このアプリはAndoroid専用のアプリですので、iPhoneユーザーは利用することはできません。
【デメリットA】データSIMで1GBのプランがない
格安スマホを利用したいと考える人の多くは、少しでも毎月のスマホ利用料金を安くしたいというニーズがあります。
BIGLOBEの格安スマホでもかなり安く利用することができるのですが、実はこのBIGLOBEには「1GB」のプランが存在しないため、通話もデータ通信も少ししかしないので料金を安くしたい、という人には選ぶべきプランではない。というのが正直なところではあります。
1GBのプランは他の格安スマホでは、ほとんどが採用しているプランですが、その感覚でBIGLOBEのスマホに申し込むと想定していたプランが選ぶことができないということになります。
【デメリットB】3GB未満のデータ通信
先程のデメリットにも通じる部分ではありますが、月に3GB未満のデータ通信で利用する人にとってはあまり向かないといえます。BIGLOBEの格安スマホでは直近3日間で600MBを超えるデータ通信をした場合は速度が遅くなる制限にかかります。
この数値だと、まず言えるのはアプリorゲームor動画再生を頻繁に使用する方には向かないと言える数値なんです。
そのため、BIGLOBEで格安スマホを利用するのであれば、あまり少ない容量でネットをするのではなく6GBや12GBなどガッツリ利用する人に向いているといえるかもしれません。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
このように、BIGLOBEの格安スマホでは様々なメリットとデメリットがあります。総合的にみるとデータ通信に関する部分が、人によってはメリットとデメリットに分かれるといえます。
一概には言えませんが、スマホであまりネットをしないという人にとってはデメリットに感じる部分が多いかもしれません。
使う頻度や目的、そして場所、環境などで契約すべきプランは変わってきます。
契約してから失敗した!と後悔しない為にも、上記の点を一度確認してから、どの業者にするのか、どのプランにするのかなど選んでいくと、自分にあったスマホを持てるはずです。
関連ページ
- U-mobileのメリット・デメリットを詳しく解説!
- 格安スマホは本当に格安価格で利用できるのか?通常キャリアのスマートフォンとの料金を明確に比較しました。メリットとデメリットから判断する格安スマホに向いている人をチェック!
- Mineoのメリット・デメリットを詳しく解説!
- 格安スマホは本当に格安価格で利用できるのか?通常キャリアのスマートフォンとの料金を明確に比較しました。メリットとデメリットから判断する格安スマホに向いている人をチェック!